東京都江東区豊洲6丁目1-23
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 新豊洲駅

豊洲、バーベキュー、手ぶら、THE THIRD PARK

ブログ

そこに肉はあるか。

皆様お久しぶりです!キャンプ班の高橋です。
今年も残すところ約2週間となりました。

僕は今年は河口湖と境町と豊洲を行ったり来たりの生活で、あっという間に1年が過ぎ去った感じがします。

もし来年も新たに施設が出来れば、そこにも行っちゃいますよ~

今は豊洲に戻って来ていますが、近頃はだいぶ気温も下がり、BBQシーズンも終了かとお思いのあなた・・・

実は今の季節こそ、BBQにはもって来いだったりするんです!

むしろ夏よりも冬を好んだりする人もいるぐらい。

真夏と違って汗もかかず、熱中症になる心配もありません。

炎天下の中でキンキンに冷えたビールを飲むのも最高ですが

寒い中、グリルや焚火台を囲んで暖を取りながらのBBQもまた格別です。

dacchiohbun-300x250


例えばダッチオーブンを使って温かいスープを作ったり・・・

冬ならではのメニューを作って楽しめるのではないでしょうか?

夏だったら暑くてみんなにあまり好まれないかもしれないですが、今の季節であれば美味しさも倍増することと

思います。

リゾットなんて作ってくれたらみんな喜んでくれると思いますよ。

takibidai

そしてもう1つ、これも冬ならではのうれしいアイテムですねぇ~

そうです、焚火台です。

夏のキャンプファイヤーも楽しいですが、みんなで身を寄せ合って暖を取るのも、冬ならではの良い思い出にな

ると思います。

takibi

夕方から夜はこんな感じに演出してくれます。
最近海外では、暖炉で薪がただひたすら燃えている映像を何時間も流している『暖炉番組』というものがあるら

しく、視聴率も20%を超える人気らしいです。

確かに、河口湖の石窯の中で燃えている薪はずっと見てられたなぁ。何か癒されるんですよね。

その内日本でも暖炉人気が来るとか来ないとか・・・

皆さんクリスマスプレゼントはサンタクロースに何をお願いしますか?

僕は暖炉をお願いしてみようと思います。

そんなデカイ靴下あったかなぁ・・・

expand_less